ベトナムでウクレレを創る!ドラマティックなビジネスストーリー。|G-Labo 公式ブログ

【ベトナムウクレレ by G-Labo】アイデアが生まれ続ける仕組みを創る!|vol.269

◆1つ前の記事: 【ベトナムウクレレ by G-Labo】「スタンダード」と「スペシャル」2つの挑戦!|vol.268
◆初めての方はこちら・・・G-Laboストーリー 目次 プロローグ

GAZZLELE(ガズレレ)のオリジナルウクレレを、ウクレレ職人MOJA川上がベトナムに移住して創る!vol.269

さて、故あって大変久しぶりの更新となってしまい、誠に恐縮だが、本日は「ガズクラブの今後」についてお話ししようと思う。

実は報告が遅くなってしまい、これまた恐縮なのだが、ガズクラブは発足から既に丸一年が経過している。

会員数も徐々に増え、今では1000人を超える大所帯となっており、依然としてまだ増え続けているといった感じだ。

ガズクラブは、元々ガズさんお手製の楽譜のダウンロードサービスに、付加価値として、会員による演奏動画の投稿などのSNSでの交流や、月に2度開催される会員限定イベントなどを加えられた、まさに生粋のGAZZLELEファンのためのコンテンツである。

【ベトナムウクレレ by G-Labo】アイデアが生まれ続ける仕組みを創る!|vol.269

日々増えていく素晴らしい会員の方々に恵まれ、毎月のイベントや、日々のSNSへの動画投稿は継続的で、相変わらずの盛り上がりを見せている。

しかし、これはあくまで私見だが、例えどんなに良いコンテンツであったとしても、月日の経過と共に色褪せるものである。

有り体に言えば、“マンネリ”はよろしくなく、常に新鮮を維持するするための姿勢が肝要だという事だ。

ここで重要なのは、新鮮さを演出するための”即物的なナイスアイデア“ではなく、そうしたアイデアが”定期的に生まれる仕組み“だと私は考えている。

それと同時に、一年を通して、SNSやイベントでガズクラブを盛り上げて下さっている会員の方々の“生の価値観”を我々運営サイドが理解、共有していく事も、非常に重要な事であると考えている。

そういうわけで、ガズさんとも相談した結果、「第一回 ガズクラブ座談会(生ライブ)」を開催する事が決定した。

この座談会は生配信で行い、ガズさんと運営を代表して私が参加し、様々なアジェンダ(議題)について、クラブ会員様と話し合うものだ。

クラブ会員様達の生の声を聴くことももちろん大切だが、運営側からの意見や考え方を聞いて頂ける絶好のチャンスとなる予定だ。

この座談会で生の情報は、是非今後の運営に活用させていただきたい。

次回

vol.270に続く!


\ R A N K I N G /

ブログランキング参加中!
よろしければ下記2つのボタンをクリックしてください!当ブログに1票投票されます。

【ベトナムウクレレ by G-Labo】アイデアが生まれ続ける仕組みを創る!|vol.269 いいね!@人気ブログランキング > 社長ブログ

にほんブログ村 経営ブログへ いいね!@にほんブログ村 > 経営ブログ



\ R A N K I N G /
ブログランキング参加中!
よろしければ下記2つのボタンをクリックしてください!当ブログに1票投票されます。

【ベトナムウクレレ by G-Labo】アイデアが生まれ続ける仕組みを創る!|vol.269 いいね!@人気ブログランキング > 社長ブログ【現在6位】

にほんブログ村 経営ブログへ いいね!@にほんブログ村 > 経営ブログ【現在7位!☆1ランクアップ↑↑↑】

takeshiueda
この記事を書いた人
上田 健志
1977年愛知県名古屋市生まれ。
大学卒業後、アパレル会社での勤務を経て2004年に法務系士業コンサルティング会社有限会社LEGAL SQUAREを設立。
IT分野での顧客サービスの需要の高まりに伴い、有限会社C-UNIT SQUAREに商号変更し、システム開発を中心とした事業を行う。
現在は「ビジネスをつくる」をテーマに、日本とベトナムで複数のマーケティングプロジェクトを手がけている。
現 株式会社C-UNIT SQUARE代表取締役社長。

ある日、趣味の1つであるウクレレを通じて、ウクレレYoutube「GAZZLELE」と出会う。GAZZ氏とビジネスアイデアをあれこれ語り合う中で、いつしか協業することに。
"ガズのわがままウクレレ"クラウドファンディングを皮切りに、オリジナルウクレレの製造工場「G-Labo」の設立、D2C販売モデルなど、様々なビジネスアイディアを成功に導くべく、日夜奮闘中!

株式会社C-UNIT SQUARE
https://www.c-unit.co.jp
SNSでフォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。